top of page
BMC_SUP
BMC_rogo

in Oiso Long Beach

2023 Spring

2023年5月21日(日)第2回開催決定!

\動画公開中/

about
BMC_SUP1
白熱のSUPレースを大磯ロングビーチで!

競技としても盛り上がりを見せるSUP(Stand Up Paddleboard)の大会が、1957年の開業以来湘南の夏のシンボルとして愛されてきた大磯ロングビーチで開催されます!

BMC_SUP2
トラッキングシステムを活用した新スタイルのレース

準天頂衛星システム「みちびき」を活用した、秒間隔リアルタイムの位置情報表示が可能な「HAWKCAST」を活用し、「10分x3本のチームリレータイムトライアル」を競技種目として採用しました。

ルールはシンプル。30分間を3人でどれだけの長距離を漕ぎ切れるか。レースの途中経過はリアルタイムで会場モニターやスマートフォンで確認していただけます。

BMC_SUP3
選手たちによる熱いレースを目の前で観戦!

通常、海や湖などのフィールドで開催されるSUPレースでは、レース開始と終了の前後しか近くで観戦することができません。しかし、大磯ロングビーチの約500mの大型プールで開催することにより、プールサイドから常に応援することができます。ご家族やお友達もぜひ選手たちの勇姿をその目でご覧ください!

BMC_SUP4
三人で挑戦するチームリレー形式

今回のBlue MUSE CUPは、3人で1つのチームを組んで挑戦する形式です。カテゴリーごとタイム表彰も盛りだくさん。一緒に出場する仲間との思い出作りにピッタリの大会です。全体順位上位24チームは決勝ヒートにも参戦していただきます。また、お一人様からのエントリーも可能です。その場合は運営によるマッチングでチーム作りさせていただきます。新しいサップ仲間ができるかも!?

レース詳細2
レース詳細1
レース詳細3
_UNA0647.jpg
大会使用ボードについて

本大会では安全面を配慮し、持ち込みのハードボードでの参加を不可とさせていただきます。

大会公式ボードとして12.6ft 28inchのインフレータブルレースボードを用意しております。(ボード使用料は大会エントリーフィーに含まれます。)

規定のサイズの範囲であればお持ち込みボードでの参加も可能とします。

規定:インフレータブル、Length12.6ft以下、Width26~30inch

※パドルの用意はありませんので、各自でご用意ください。

contents

CONTENTS

BMC_MAP

※無料体験会、ヨガ体験は事前申込制です。 当日申込枠については会場スタッフまでお問合せください。
※レース、無料体験会、ヨガ体験会以外での、プールの利用はご遠慮ください。
※会場内での盗難や事故について、運営側は一切責任を負いかねます。
※ご不明な点がございましたら、本部テントまでお問合せください。

1
レース観戦

選手の熱いレースの凌ぎ合いを間近で観戦! 海や湖などのフィールドで開催されることが多いSUPレースは近くで観戦することが難しいですが、大磯ロングビーチでは、国内トップ選手たちのぶつかり合いやパドルワークを常に間近で観戦することができます。

※どなたでも無料でご観覧いただけます。
※いすやレジャーシートなどのご用意はございません。
​※駐車場料金は1,000円(税込)です。

_UNA3411.jpg
9:00-13:00
無料SUP体験
小学生限定
2
無料SUP体験

初心者大歓迎。プールだから安心&安全。
トップ選手や全日本学生SUP連盟の大学生がわかりやすくレクチャー!プールサイドからお気に入りのポーズで写真を撮りましょう!

※募集期間:5月12日23:59まで。
※参加には事前申し込みが必要です。
※応募多数の場合、抽選となります。
​※体験会ご希望の方は水着、タオルをご持参ください。
※駐車場料金は1,000円(税込)です。

BIGSUPツーリング
BIGSUPツーリング

流れるプールは大きなサップでツーリングしてみませんか?無料でどなたでもご乗船いただけます。

※座ったまま乗船していただきます。
※2本のBIG SUPが半周コースを繰り返し運行いたします。
※乗り場に整列いただき順次ご案内いたします。1本あたり最大8名様までご乗船いただけます。

13:00-15:30
2
フードトラック
フードトラック

カレー、ラーメン、ステーキ丼…さまざまな料理が集結予定! ソフトドリンクやアルコールも多数用意しています。プールサイドで開放的なランチをぜひご堪能ください!

※混雑緩和のため時間に余裕を持った整列にご協力ください。
※飲食物のご持参は原則としてご遠慮ください。
※出店内容は予告なく変更となる場合があります。

11:00-15:00
3

※画像はイメージです

SUPヨガ体験
定員36名
4
ヨガ体験

SUPヨガでリフレッシュ!お母さんお父さんも参加できます!
スペシャルなインストラクターが、初心者の方でも安心して参加できるように、SUPヨガの基礎からレクチャーします。必要なものは全部用意するので、手ぶらでOK!気軽に参加してくださいね!
水上でヨガをすると、身体も心も気持ちよくリフレッシュできますよ〜。

【参加費】1,500円(保険料込)
【体験時間】20-30分
【持ち物】水着、タオル、飲み物など

インストラクター

2013年よりヨガインストラクターとして活動を始め、自身の経験をもとに親子ヨガやマタニティヨガを通して心に寄り添うヨガを展開。 現在は湘南を拠点としてヨガやサップヨガを伝えながら、趣味のトレッキングやキャンプもアクティブに楽しんでいます。 自分の真ん中に戻ってくる心地良さを感じ、自然の一部であることを楽しみましょう!

Hitomi インストラクター

大磯プリンスホテルBlueMuseCup参加者特別セット
中国料理 滄

中国料理 

【プラン詳細】
とな:¥2,500
内容:本日のおすすめ(メイン料理)、ごはん、
スープ、サラダ、デザート

こども:¥1,500
内容:炒飯、点心、杏仁豆腐

※ご予約の際、予約ページにあるレストランへのご要望(フリーメモ)の欄に「ブルーミューズカップ」とご記載ください。

S.DINING

S.DINING

【プラン詳細】
おとな:¥2,800
内容:メイン、スープ、サラダ、パン、シャーベット、コーヒー

こども:¥1,500
内容:ミートソース、デザート、オレンジジュース

※ご予約の際、予約ページにあるレストランへのご要望(フリーメモ)の欄に「ブルーミューズカップ」とご記載ください。

Event

大会概要

【大会名称】

Blue MUSE Cup in Oiso Long Beach 2023 Spring


【日程】

2023年5月21日(日)雨天決行、荒天中止
※中止判断は当日 5:30 A.M.までに行います。

 

【主催】

株式会社ブルーミューズ

​​一般社団法人サップリーグジャパン

【協賛・協力】
red_rogo.png
JP_SUP_Flag orange blue.png
1 Mistral logo.png
KOKUA 2022 LOGO BLACK.png
220526_CIRAFFITI_Handlogo-02.jpg
one_world_logo.png
SECONDARY LOGO LOCKUP_ORANGE300.png
Q&A

Q&A

Q.大会に出場しなくても観戦できますか?

A.レースにエントリーしない方でも当日の観戦が可能です。観戦の事前のお申し込み、参加費は不要です。いすやレジャーシートなどのご用意はございませんので、各自でのお持ち込みをお願い​いたします。

Q.駐車場はありますか?

A.大会用の駐車場スペースをご用意しております。

駐車料金は1,000円(消費税込)です。ご利用は当日に限ります。

本大会に出場、観戦の方はホテル駐車場は前日もしくは当日にご宿泊される方を除きご利用いただけませんのでご注意ください。宿泊を希望の際は別途大磯プリンスホテルへご予約をお願いいたします。

Q.観戦中の飲食は可能ですか?

A.可能です。当日はフードトラックや飲み物の販売ブースなども設置しております。
また、大磯プリンスホテル内レストランもご利用いただけます。

ACCESS

ACCESS

【お車でお越しの方】

大会には第一駐車場をご利用ください。

​駐車場料金:1,000円/1台 ※現金のみ

■東名高速厚木I.C.経由で小田原厚木道路大磯I.C.から2Km(平常時約5分)

※圏央道でお越しの場合、海老名JCTにて東名高速道路に接続しております。

■西湘バイパス大磯西I.C.から平常時約1分。

駐車場MAP
bottom of page